ABOUT
あいちの離島とは
人・自然・文化・食
それぞれの個性溢れる
あいちの離島
愛知県知多半島と渥美半島の間の三河湾に
位置するあいちの離島は、
アートとあさりで有名な佐久島(愛知県西尾市)、
タコとフグが名物の日間賀島(愛知県南知多町)、
おんべ鯛で伊勢神宮との関わりが深い篠島(愛知県南知多町)と
3島それぞれ伝統や革新に基づく豊かな個性を持っています。
COMPARE
あいちの離島
3島の比較
佐久島 | 日間賀島 | 篠島 | ||
面積 | 1.73k㎡ | 0.77k㎡ | 0.94k㎡ | |
人口 | H27 | 117世帯 234人 | 607世帯 1,896人 | 622世帯 1,653人 |
H2 | 102世帯 196人 | 593世帯 1,716人 | 583世帯 1,518人 | |
高齢比率 | H2 | 55.4% | 36.5% | 34.5% |
漁業就業者 | H27 | 51人 | 384人 | 382人 |
H2 | 34人 | 338人 | 340人 | |
宿泊・飲食サービス 就業者 | H27 | 37人 | 296人 | 107人 |
H2 | 27人 | 270人 | 98人 | |
観光地点等 入込客数 | H27 | 約11.0万人 | 約26.1万人 | 約22.3万人 |
H2 | 約8.0万人 | 約17.1万人 | 約15.0万人 | |
定期航路・ 片道料金 ※()内は子供料金 令和6年10月現在 | 一色~20分 | 師崎~10分 | 師崎~10分 |
国勢調査(観光地点等入込客数は愛知県観光コンベンション局「観光レクリエーション利用者統計」をもとに地域復興室作成)
ACCESS
電車の場合
名鉄
西尾駅
約30分
佐久島行
船のりば
約20分
佐久島
名鉄
河和駅
約5分
河和港
約20分
日間賀島
約10分
篠島
車の場合
知多半島道路
半田IC
約40分
佐久島行
船のりば
約20分
佐久島
南知多道路
豊丘IC
約10分
師崎港
約10分
日間賀島
南知多道路
豊丘IC
約10分
師崎港
約10分
篠島
佐久島
自然と人間のいい関係へ。
降り立てば、まわりはぜんぶ、海。
寄せては引く波音に、海鳥の鳴き声に、頬をなでる潮風に。
今自分が、島にいることを実感させられるでしょう。
でも自然は、優しいだけではなくて、ときに厳しい。
ここには、そんな自然と共に生きる、逞しく、大らかな人のくらしがあります。
広がる景色に、漂う空気に、流れる時間に、感じてください。
それは、ずっと育み続けている、自然と人間のいい関係です。
佐久島の自然に溶け込んでみてください。
あなたの心を癒やしてくれるはず。
SPOT
佐久島の魅力
島固有の自然と昔ながらの集落が残る佐久島。
日本の原風景と言われる
黒壁の街並みや農業に利用されている畑、
道端を彩る花々など、
自然と人の暮らしが調和した美しい島です。
おひるねハウスなどアートの島として若者に人気
アート作品:カモメの駐車場
アート作品:イーストハウス
日本の里100選にもなった、古きよき日本の里山
島外から1000人以上のボランティアが来訪
アサリ漁やナマコ漁が盛ん。大アサリ丼は島の名物に。
フラワーロードなど、四季折々の花が島内を彩る
島の伝統的な楽器・佐久島太鼓で、島民も観光客も一体に
若者が集まる個性的なカフェには、写真映えするメニュー
ねこ映画のロケ地にもなった、ねこがいっぱいの島
島民が有志で始めた島マルシェ「39の市」
サツマイモ、たまねぎ、みかんなど豊富な農産物
日間賀島
ワンダーなおもてなしで、絆を。
夏のタコ、冬のフグが名物の日間賀島は、水産業と観光業、島民みなが支え合う活気溢れる島です。
ようこそ日間賀島へ。おいしい魚いっぱい食べてね。家族みんなで楽しんで。いい思い出づくりできたかな。
そんな目配りと心配りのおもてなしが信条です。家族や仲間と、一緒に感動を味わえば、絆は深まる。
そんなかけがえのない、ひとときをお手伝いしたいから、次はどんなワンダー!なおもてなしをしようか?といつも考えています。
できれば、また逢いたいと感じていただけるように。
SPOT
日間賀島の魅力
タコとフグが名物の日間賀島。
夏の海水浴、冬のフグをはじめ、
旬の魚介や通年で楽しめるタコなどを目当てに、
家族連れやカップル、友達同士と、
多くの観光客で賑わいます。
タコのモニュメント
タコの神社
タコの丸ゆで
島民の多くがフグ調理免許を持ち名物になった、フグの島
宿泊施設が3島でも最も多く、おもてなしに力を入れている
島全体で盛り上がるイベントには、県内外から人が集まる
高台にある恋人ブランコは、フォトスポットとして人気に
夏休みに家族で楽しめる、海辺の体験プログラムが充実
飲食店・お土産店が多彩で観光客が長時間楽しめる
イルカタッチ&餌やり、さらに海中でふれあいも
島の外周を一周できる道路でジョギング&サイクリング
自然体験漁業など、漁業と観光業が強く連携
篠島
浪漫チック、満ちる島へ。
小島が点在する風光明媚な景観の篠島は、豊かな漁場に恵まれ、漁業が古くから盛ん。
一年中、旬の魚に事欠かないほど、魚種が豊富です。
伊勢国と東国を結ぶ海上交通の要であったことから、歴史的な逸話や史跡がたくさんあります。
伊勢神宮に神饌として奉納されるおんべ鯛、島内にある神明神社と八王子社は、伊勢神宮の式年遷宮で役割を終えた古材で遷宮を行うなど、特別な関係を千二百年紡いでいます。
類い希な景観、歴史文化。悠久のロマンを感じてください。
SPOT
篠島の魅力
三重県の伊勢神宮とつながりが深く、
島の人々の暮らしに歴史や文化が
根強く残る篠島。
漁業が盛んで鯛、しらす、タコ、フグ、穴子、
伊勢エビなど数々の海の幸を堪能できます。
しらすの漁獲量日本一(漁港単位)。島内に市場も加工所もある
市場
しらすのせりの様子
三河湾と伊勢湾の潮流が交じり合い豊富な魚種が捕れる
ウミガメが産卵するほどキレイで自然豊かなロングビーチ
式年遷宮やおんべ鯛、伊勢神宮と1000年以上のつながり
年間を通して釣りが楽しめる、海上釣堀「つり天国」も人気
日本の夕日百選「松島」など自然あふれるエリアがある
正月の祭礼や大名行列など昔から継承される祭り
島独自の食文化が受け継がれている(じゅうじゅうみそ、にし汁、明日葉)
親王に奉げた井戸・帝井や、清正の枕石など多くの名跡
恋人の聖地に認定された、キラキラ展望台(太一岬)